空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン【令和5年9月24日(日)、場所:海田町内の瀬野川・三迫川・唐谷川、主催:海田町】
空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン【令和5年9月24日(日)、場所:海田町内の瀬野川・三迫川・唐谷川、主催:海田町】
主催 | 主催:海田町 共催:海田町公衆衛生推進協議会/海田町自治連合会 |
目的・活動内容 | 町と地域住民、地域にある企業及び団体がい一体となりながら河川をはじめとルス地域の環境を守り、散乱ごみを改修することで、環境美化の定着化を図る。 |
開催日時/受付時間 | 令和5年9月24日(日) 開催:8:00~ 受付:7:30~ |
ボランティア受け入れ可能人数 | 人数:制限なし 車両:瀬野川河川敷に駐車可能なほか、海田東公民館にも20台準備可能 |
連絡窓口/担当者・連絡先 | 海田町町民課 082-823-9219 担当:住田様・戸田様 |
集合・活動場所 | 集合場所:ひまわり大橋、角田商店前瀬野川河川敷、海田東公民館 ※年によって清掃場所の変更がある。海田町HPで確認必要 活動場所:町内の瀬野川、三迫川、唐谷川 |
イベントの保険の加入 | 主催者が対応 |
その他/特記事項等 | ○毎年6月9月の最終日曜日に定期開催 ○集合場所から、徒歩でポイ捨てされた空き缶等のごみを収集し、収集が終わったら、指定されたごみ集積場所へ捨てる ○事前に名簿の提出をされていない団体・個人については、開始時間までに参加者の名簿の提出をしてください。 ○集合場所で、袋・軍手・火ばさみを渡します。 |